学用品一覧

◎上海でも入手可能

○文具販売(オンライン)で入手可能

▲上海では入手が難しい

No.学用品等1年2年3年4年5年6年
1上履き(学校指定なし)
2体育着(学校指定なし)※1
3学習ノート(学校専用ノートあり)※2
4水着、ゴーグル、水泳帽子
5弁当箱、水筒
6連絡帳(B5縦書き)、フェルトペン(水性ペン)、ぞうきん
7B・2B・書き方鉛筆、油性ネームペン
8鉛筆、消しゴム、赤鉛筆、青鉛筆、下敷き、定規(15cm程度)
9はさみ、のり、セロハンテープ、鉛筆削り
10三角定規 
11コンパス(鉛筆のものが望ましい)  
12分度器   
13書道セット、半紙  
14国語辞典 学校のものを授業で使用します  
15漢字辞典 学校のものを共同で使用します   
16鍵盤ハーモニカ(32鍵)
17ソプラノリコーダー  
18水彩絵の具セット(12色程度)
19クレパスまたはクレヨン(12色程度) 
20色鉛筆またはクーピーペンシル(12色程度)
21折り紙
22彫刻刀   
23探検(生活科)ボード○※3  
24裁縫セット    
25エプロン、三角巾(バンダナ)    
26なわとび
27赤白帽子
28道具箱(机の中に入れて使用 20*30*6cm程度)
29乳幼少期の写真(数枚程度)※4     

※1 学校推奨の半袖シャツ(白)、ハーフパンツ(紺)、トレーナーが文具販売(オンライン)で購入できます。

※2 文具販売(オンライン)のほか、日系スーパーでも購入できます。

※3 1年生のみ、入学祝いとしてPTAより配布されます。(前期末までの1年生編入学児童対象)

※4 生活科等の学習で活用することがあるので、お持ちいただくとよいと思います。データでも可能です。

2年生の学習で使用する場合があります。

※ 低学年で使用する「算数セット」、3年生のそろばんは学校で用意しています。

※ ランドセルは児童の多くが使用していますが、指定はしていませんので、その他のバッグでも構いません。

※ ランドセルとともに、縦30cm、横44cm、マチ16cm程のショルダーバッグに弁当や体育着などを入れて登校しています。

 

No.1~No.6は日本人学校専用ノートのため、上海のみで販売しております。

No.ノートの種類1年2年3年4年5年6年
1国語ノート「あさがお」○※1     
2国語ノート「ひまわり」○後半    
3国語ノート「はくもくれん」    
4国語ノート「さくら」    
5算数ノート「パンダ」○※1    
6算数・社会・理科ノード「とら」  
784文字かん字れんしゅうちょう○後半    
8120文字漢字練習帳    
9150文字漢字練習帳    
10れんらくちょう(低学年)○※1    
11連絡帳(高学年)※2  

※1 1年生新入学時のみ1冊学校より配布します。2冊目からは各ご家庭でご購入ください。

※2 「連絡帳(高学年)」については、必要な場合は担任より連絡いたします。