ICT教育

個人所有のiPadを全教科ほぼ全ての授業にて使用しています。

筆記用具やノートと同様の学習用具の位置づけとなります。

友達との意見交流や参考資料の提示、課題の提出等、アプリを活用しながら効果的に行っています。

学校からのお知らせや担任との連絡もiPad上で配信されます。

子どもに預けっぱなしにしないよう、毎日の確認をお願いしています。

年に数回、「土曜リアルタイム授業」という家庭への配信授業を行っています。

有事の際に子どもたちの学びを止めないためにもiPadの活用は不可欠で重要なものとなっています。