2025年度特別支援学級入級審査は終了しました。
【申込書以外にご用意していただく資料】
- 発達検査等の資料【必須】(できるだけ、直近2年以内のもの)
- 個別の教育支援計画・指導計画等、学校、園、療育機関からの資料
- 療育手帳のコピー(お持ちの方のみ)
特別支援学級及び本校への新編入学の流れ
特別支援学級へ入級を希望する場合には,必ず以下の手続きを経ていただかなければ編入学・新入学ができません。
① 保護者より本校ホームページにてエントリーフォーム入力
(申込期間 2024年9月2日(月)~10月7日(月))
② 上海日本人学校 虹橋校より申込受理及び必要となる情報の連絡(受付後順次連絡)
③ 説明会及び面接の実施
(2024年11月6日(水))
④ 結果通知
(2024年11月8日(金))
・・・・結果通知にて「特別支援学級への入級 可」の判定後・・・・
⑤ 通常の編入学説明会に申込み、児童面接等の実施
→「2025年度新編入学要項」からオンライン申込み(2024年11月中旬に発表予定)
・・・・通常の編入学説明会にて、編入学許可判定後・・・・
⑥ 来年度4月以降、特別支援学級在籍開始
特別支援学級在籍児童の通学について
原則、保護者による送迎(個人通学)が条件となります。ただし、編入学後、実態に合わせながら段階的にバス通学を可能としています。
特別支援学級編入学・新入学エントリーについて
2025年度(令和7年度)特別支援学級編入学・新入学を希望される方は、こちらのエントリーフォームに入力し申し込みをしてください。
(申込期間 2024年9月2日~10月7日)
エントリーをした方には、追ってご連絡を差し上げます。
またエントリーをしても、学校より連絡がない場合は、こちらの問合せフォームからお問い合わせください。